ピュアチャ〜ジ

広告代理店のディレクターを辞め、マレーシアに飛び立ちました。ふわふわ生活して、やっぱり収入を上げて豊かに人生にしたい!と思いプログラミング学習を始めました!フリーランスまでの道のりを描くブログです

Webデザイン勉強46日目の成長報告!

こちらのWebサイトは移転しました。


[ピュアチャ〜ジ]

はいこんばんは!

 

今日で46日かぁ結構経ちました。1ヶ月半!w

 

そう思うと長いなぁ。

なんか、全然作業進まない日もありましたが5分の動画1本でもやろう!って思って作業してよかったです。

まだまだ途中だけど、みんな挫折しちゃうからこそやる価値がある!

ってことで今日も作業しました!

 

f:id:terushi-diary:20191006205220p:plain

emタグ

文字を斜めにして強調するタグ

storongタグ

文字を太く強調するタグ

 

f:id:terushi-diary:20191006205359p:plain

<blackquote cite="#.html"></blackquote>

範囲の中は引用しているという意味(文字量が多い時)

cite=引用元のURLを記述する

 

<q></q>

blackquoteの文字が少ない版

 

<cite></cite>

引用元だということを定義するタグ

 

f:id:terushi-diary:20191006205701p:plain

<pre></pre>

改行や空白をそのまま表示させるためのタグ

 

&lt; = <

&gt; = >

 

↑ややこいですねw

HTMLで<>を記述するときの特殊文字です。

 

f:id:terushi-diary:20191006205908p:plain

<abbr title=Hyper Text Markup Language></abbr>

文字の略を意味する。

titileには略前のテキストを入力。

 

<address></address>

住所は囲って定義する

 

<wbr>

横幅の表示サイズが一定以下になった時に、文字列を全部改行するコード

f:id:terushi-diary:20191006210150p:plain

ulタグと違い、順位を表示する際はolタグに変更

ul=Unordered list 

ol=Ordered list

f:id:terushi-diary:20191006210318p:plain

dl=description list

dt=description title

dd=description data

dlタグはdtとddを関連づけることができるタグで、まとめる意味を持ちます

定義型リストという名前で、タイトル&その説明という事で辞書のイメージを構成できます。

f:id:terushi-diary:20191006210946p:plain

これは今日のまとめみたいな感じです。

 

<q cite="#.html>#.htmlサイトから文章を引用している</p>

<cite>引用元であることを表している</cite>

dl,dt,dd=関連づく項目のため、定義型リストを作成している

address=住所を囲うことで住所だということを定義している

 

f:id:terushi-diary:20191006211250p:plain

これも練習問題でしたが、順位のあるリストのためolタグを使いました。

 

 

はい、今日はこんな感じです。

仕事が終わった後に作業しているので、本当に体力が全然なくて進まない時もあるんですが担力というか、理由をつけてやらないのは簡単だし、やることがないと暇だし、やらないことで今までの努力がなくなってしまう気がするし、しんどいな〜と思うのは当然だと思って今日も作業をやりきりました。

 

いや〜本当プログラミングってすごいですよね。

僕が小さい頃もあったんでしょうけど、今ほど教材は充実してないしこんなに稼げる仕事だと思ってなかったので新規参入してくる人も多いと思いますが英語と一緒で継続できない人は多くいると思うので、僕は継続側の人間で毎日着々とバージョンアップしていこうと思います。

 

ということで、今日はここまで!